東京の日本酒ランキング

東京の日本酒ランキング
広告

東京の地酒おすすめランキング

日本酒 東京

実は東京にも日本酒を造っている蔵元は10ほどあります。※参考:十の蔵元それも美味しい日本酒が多いです。東京の西のほうには奥多摩など自然豊かな地域も数多くあり、江戸時代から続いているような蔵元もあります。やはり日本酒というのは、出来ることなら「地元のものを飲む」ということで、愛着が出てきます。

特に東京に住んでいる方は、一度は飲んでみたい銘酒ばかりの東京の日本酒おすすめ人気ランキングです。東京で造られている地酒ということで、贈答用などにも重宝します。ぜひ日本酒選びの参考にしてみてください。

1位:澤乃井(さわのい)

商品酒蔵感想・口コミ
小澤酒造Amazon
楽天

東京・奥多摩の自然豊かな場所に蔵元があります。そこに流れる清流でお酒が造られています。その味は、気品溢れる香りとスッキリと飲みやすい飲み口。さらに、喉越しは雑味がありません。

2位:屋守(おくのかみ)

商品酒蔵感想・口コミ
豊島屋酒造Amazon
楽天

1596年に創業された伝統ある蔵元です。当時としては珍しい、白酒を造っていた草分け的な存在です。また、仕込み水は、深さ150メートルの井戸から汲み上げたものを使用しています。それが上品でふっくらとした香りを立たせて、軽やかな口当たりを醸しています。

3位:多満自慢(たまじまん)

商品酒蔵感想・口コミ
石川酒造Amazon
楽天

この銘柄の名前の由来は「多摩の自慢となるようなお酒を」という意味が込められています。※参考多満自慢の由来とは
ミネラル豊富な地下天然水から造られるお酒は、優雅で優しい香りとスッキリとした味わいです。

4位:桑乃都(くわのみやこ)

商品酒蔵感想・口コミ
小澤酒造Amazon
楽天

米の旨味とジューシーさが、酸味と絶妙なバランスです。後味では、キリっとしたキレがあるので、食中酒としてもどんな料理との相性は抜群です。

5位:嘉泉(かせん)

商品酒蔵感想・口コミ
田村酒造場Amazon
楽天

「丁寧に造って丁寧に売る」というのをモットーに酒造りをしています。※参考:嘉泉の歴史
淡麗辛口な味わいで、軽やかな口当たりです。飲み飽きず何杯でも進みます。

6位:喜正(きしょう)

商品酒蔵感想・口コミ
野崎酒造楽天

この蔵元では、昔からの伝統ある手作業によってお酒が造られています。丁寧に手作業で造られるお酒は、華やかでジューシーな奥行きのある味わいです。

7位:千代鶴(ちよつる)

商品酒蔵感想・口コミ
中村酒造Amazon
楽天

1804年に創業された伝統ある蔵元です。多摩の自然の中の地下170メートルの水を使用しています。上品でほんのり香るフルーティな香りと同時に、お米の旨味を感じます。

8位:江戸開城(えどかいじょう)

商品酒蔵感想・口コミ
東京港醸造楽天

このユニークな名前の由来は江戸時代に酒屋を営んでいた店に、幕末の志士たちが集まり「開国と江戸城無血開城」を話していた為です。※参考:江戸開城の名前の由来

味の方は、まさに日々変化をしていて同じ所に留まらずに進化し続けています。

9位:丸眞正宗(まるしんまさむね)

商品酒蔵感想・口コミ
小山酒造Amazon
楽天

東京の区内(北区)にある蔵元です。そのアクセスの良さから、たびたびテレビなどでも取り上げられています。ほんのりと香る米と甘さと、スッキリとした酸味を楽しむことができます。ただ、2018年に入り、蔵を閉めています。

タイトルとURLをコピーしました