山梨の地酒おすすめランキング
醸造酒を造るのに適した山梨県。日本酒だけではなく、国産のワインが造られていることでも有名です。富士山のふもとにある、清流と清らかな空気。酒造りに適したエリアです。
山梨県酒造組合のホームページによると、ミネラルウォーターの出荷量では日本一位。確かな美味しさの水で造られるお酒は、それだけでも個性的であるといえます。美味しい水があるところには美味しい日本酒もあります。(※参考:山梨について 山梨酒造組合)
厳選された10品の山梨の日本酒人気ランキングです。Twitterでの口コミと共に日本酒選びの参考にしてください。
1位:春鶯囀(しゅんのうてん)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
萬屋醸造店 | Amazon 楽天 |
1709年に創業された伝統ある蔵元です。名前の由来は、親交のあった与謝野晶子氏が詠んだ歌の中から取られたものです。まろやかな口当たりと、程良い酸味は食中酒としての存在感が抜群で、どんな料理とも非常によく合います。また「よっちゃん専用日本酒」を発売したことでも話題になりました。
日本酒もありますよって言われたので、きりっとかっこいい感じの辛口のお酒が好きですって言ったら春鶯囀を出してもらえた!(`・ω・´) pic.twitter.com/fJZ81cZwY6
— mikarinha (@Mikarinha) 2017年10月14日
2位:七賢(しちけん)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
山梨銘醸 | Amazon 楽天 |
後味が抜群に切れる透明感のあるお酒です。特にスパークリング日本酒がおすすめで、きめ細やかな微発泡は、フルーティーな香りとともに一瞬にして口の中でなくなります。キレ味の良さは他の追随を許しません。
本日おすすめ日本酒。
山梨県、七賢純米生酒。
豊かな甘味ながら後口のスッキリさが最高ですよ。#板橋区日本酒 #板橋区居酒屋 #板橋区大山日本酒 #七賢#恵風和暢あっと #山梨銘醸 #十四代 #飛露喜 #而今 #プレミア日本酒 #インスタ映え #一人飲み #ひとりのみ女子 pic.twitter.com/xr14zZRqKo— 恵風和暢あっと (@ozKyYoP3nKy6rfw) 2017年11月28日
3位:旦(だん)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
笹一酒造 | Amazon 楽天 |
山廃造りにこだわりを持っている蔵元です。それに、近代的な設備を積極的に投資をしています。米の旨味や甘みを十分に感じることが出来、それに加えてスッキリとしているので、食中酒としてオススメします。
山梨県の「旦」ザ・日本酒。美味しい🍶 pic.twitter.com/vuvW67fEUo
— りょうこ (@shido_ryoko) 2017年8月21日
4位:谷桜(たにざくら)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
谷櫻酒造 | Amazon 楽天 |
150年ほど前に敷地から大量の「古銭」が出てきました。それ以来、古銭屋と呼ばれ、御神酒酒屋として地元で愛されています。優しい果実のような香りと、スッキリとしたキレのある喉越しとなっています。
甲府遠征のお土産の日本酒を呑もう。”谷桜”キリッと淡麗な感じかな。山梨はワインもいいけどポン酒もね。 pic.twitter.com/JamvTnt1Le
— ウッチー (@utchie53) 2017年9月27日
5位:太冠(たいかん)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
太冠酒造 | 楽天 |
宇宙学波動学など、若い蔵元が積極的に科学を酒造りに取り入れています。その味わいは、濃醇で飲みごたえのあるなかにも、切れ味が抜群で喉越しもクリアになっています。
今日は太冠紫龍。山梨って、日本酒美味しいな pic.twitter.com/lFEC6WN75F
— マキ🐶 (@maki_flower) 2018年1月29日
6位:青煌(せいこう)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
武の井酒造 | 楽天 |
軽やかで、酸味と旨味のバランスが絶妙です。そしてスッと一瞬にして引いていく爽やかな後味で、飲みあきることが全くありません。
今日もバイト!
青煌(せいこう)って言う日本酒頂いてます。
にごりで美味しいのです🐈 pic.twitter.com/bFRI4nws1U— 木﨑敢太ピクルス (@kanta003) 2017年12月29日
7位:甲斐の開運(かいのかいうん)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
井出醸造 | 楽天 |
富士山近くの標高850メートルの場所に位置する、澄んだ空気、清冽な水がある蔵元です。心地よいフルーティな香りとともに、穏やかに口いっぱいに旨味が広がっていきます。
風呂に入ってまずは1杯
富士の天然水を使った地ビールの「ふじやまビール」と日本酒「甲斐の開運」
ビールの方はあっさりした口当たりで飲みやすい
日本酒は結構辛口で非常に好み pic.twitter.com/3LtQX8dNww— saruva@ひとり旅 (@saruva_travel) 2017年12月21日
8位:本菱(ほんびし)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
萬屋醸造店 | ー |
1位になった「萬屋醸造店」が作っている本菱がここでもランクインしました。この銘柄は「120年前の復活版」です。※参考120年前の幻のお酒が復活上品で芳醇果実の香りと、すっきりとした飲みやすいお酒です。
120年の時をこえて復活した日本酒『本菱』
かつての活気ある町を取り戻そうと、地元出身者らでつくる 『まちいくふじかわ』… https://t.co/fve9gZW64U— 望月利樹(もちづきとしき) (@toshikimochi) 2017年4月2日
9位:腕相撲(うでずもう)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
腕相撲酒造 | – |
名前の由来は腕相撲好きの先代の社長が、力強くこのお酒を飲んで力強くなってもらいたいとの想いから名付けられました。参考銘柄の由来
料理との相性か良く、芳醇な味を楽しみつつ、しっかりとした飲みごたえです。
昼からお酒ー!
山梨県の日本酒の「腕相撲」を頂いております(∩皿^∩)ニシシシシ pic.twitter.com/xFIlKNwW3x— りゅう@いるか (@gbkaito1) 2017年4月2日
10位:甲斐男山(かいおとこやま)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
八巻酒造店 | ヤフーショッピング |
地元で栽培された酒米を使用している地域に根付いた蔵元です。ジューシーで、濃醇なコクのある味わいです。冷やで飲むと、すっきりと飲むことができます。
GW最後の呑みに「甲斐男山 生」辛口とあるけれど穏やかな飲み口。山梨の日本酒の特徴かもしれない、ちょっと平板な感じ。食中酒向きかな pic.twitter.com/bI1c7ssGgr
— highland feet (@highland_feet) 2013年5月5日
- 【次の記事も読まれています】
- 日本酒ランキング最新版(総合)
- 純米大吟醸おすすめ絶対に飲みたいランキング