島根の地酒おすすめランキング
島根と言えば、出雲大社、松島など日本でも有数の歴史的建造物がある場所です。また、グルメ・名物というと出雲そばなどがあります。
雄大な中国山地の広葉樹に降り注ぐ雨は、自然に濾過されて豊富なミネラルを含んだ酒造りに最適の「水」を作り出しています。また、島根には「出雲杜氏」と「石見杜氏」と言われる「杜氏集団」があり、伝統をしっかりと受け継いでいます。恵まれた土地と伝統ある技によって酒造りが行われています。(参考:島根県の名物料理 人気ランキング 旅ぐるたび)(島根酒物語島根県酒造組合)
島根の厳選された10品の日本酒おすすめ人気ランキングです。ツイッターでの口コミ・評価の掲載しているので、日本酒選びの参考にしてみてください。
1位:李白(りはく)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
李白酒造 | Amazon 楽天 |
島根を代表する蔵元です。伝統を守り、受け継いでいます。しっかりとお米の旨味を感じながらもまろやかな口当たりです。かつ喉越しも良いので、食中酒としてもオススメします。
【李白】@日本酒
島根はうまい酒が多い!しっかりフルーティ、後味すっきり!なんでも合うけどやっぱり刺身!これ置いてる店いくとすぐ飲みすぎて潰れてしまう pic.twitter.com/lRs4osFPkn— つばめ(10/60) (@Tsubame_Crazy) 2017年9月13日
2位:王祿(おうろく)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
王祿酒造 | 楽天 |
全ての商品が「無濾過」で自然のままの状態のお酒を提供しています。保存状態などが繊細な作業を要するため、流通している数も限られてます。豊潤な旨味とともに、切れ味があります。
王祿酒造 丈径 直汲み 無濾過
何も癖のない澄みきった米の甘い香りが、スーッと鼻腔を通っていく☘️米の甘味と旨味が見事に調和し、優しいながらもしっかりと味わいを楽しめる上品な日本酒ってこれ✨飲みきれば、フワッと巨峰の様な香りがやってくる上質な日本酒の本来の姿を味わえる一品だ pic.twitter.com/BxVAVtsDh6— Koi 日本酒lover (@Koilover5) 2017年10月23日
3位:出雲富士(いずもふじ)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
富士酒造 | 楽天 |
1939年に創業された蔵元です。こだわりとしては、すべての商品が「和釜蒸・手づくり麹・木槽搾り」で造られています。穏やかで滑らかな落ち着いた味わいになっています。
旅先で買った
出雲富士のひやおろし🍁開けてだいぶ経ってしまったけど
開けたてより飲みやすくなってる~😌💓#日本酒#家飲み#出雲富士 pic.twitter.com/w8e7qNgcMo— mochi (@mochimochisake) November 18, 2019
4位:月山(がっさん)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
吉田酒造 | Amazon 楽天 |
上品なフルーティーな香りとともに、爽やかで、軽やかな口当たりの味わいです。また、すっきりとした喉越しと切れ味があります。
寒河江は月山酒造『銀嶺月山 純米大吟醸』、15度。精米歩合50%。日本酒度は不明。お米の甘みがゆっくりとやってくる。肴と合わせると、渋みが表に出てくる。飲んだあとに、えぐみが残らないのもよろしい。寒い時期ではあるけれど、これはきりっと冷やしていただくのがよいのかもしれぬ。#日本酒 #sake pic.twitter.com/ezgQSUmEp1
— 新井銘菓 (@araimeika0910) 2018年1月24日
5位:開春(かいしゅん)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
若林酒造 | Amazon 楽天 |
使用している水は、山からパイプラインを酒造まで引いています。その清冽な水で造られるお酒は、お米のポテンシャルを十二分に引き出し、酸味とのバランスも抜群です。
日本酒で辛口かつ旨味を求める方には島根のお酒、「開春」をお勧めします。神様を古くから祀る国は、お酒との付き合いも古く、美味しいお酒も多いとマスターから教えてもらった。何度か取り寄せました(*´ω`*)
— ブラン@入院中 (@blankist3104) 2017年10月22日
6位:十旭日(じゅうじあさひ)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
旭日酒造 | 楽天 |
地元にしっかりと根付いている蔵元です。丹念に造られたお酒は、柔らかなしっかりとした芳醇な味わいで、旨味が乗っています。食中酒としての相性が抜群です。
秋!再びの邂逅!
十旭日!!!
しかも薄濁り。
これ飲んでさらに十旭日が好きになりましたなぁ。
これも長野の日本酒に通ずる味だと思ってます。
また飲みたい。#日本酒で振り返る2017 pic.twitter.com/q13cRzBkaW— 井川直紀_ラピス交響曲第6章公開中 (@ga_n_i_hokkaido) 2017年12月30日
7位:ヤマサン正宗(やまんさまさむね)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
酒持田本店 | Amazon 楽天 |
1877年に創業された伝統ある蔵元です。酒造は、あの縁結びとして知られている出雲大社の隣町にあります。しっかりとした旨口のお酒で、豊潤な味わいになっています。
日本酒おいしい。
5勺から頼める。
ヤマサン正宗というのが特においしかった。
お燗で楽しむ。 pic.twitter.com/leB9FvyfqR— あーてく (@polestar3008) 2017年9月24日
8位:天穏(てんおん)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
板倉酒造 | 楽天 |
伝統を受け継ぐ手造りによって造られています。飲みごたえのある味で、フワッとした香とともに、深みと奥行きを感じることができます。硬水で造られているので、きりっとした切れ味もあります。
天穏 日本酒ゴーアラウンド2017ラベル
中身は無窮天穏2回火入のようです。温度高めだとアルコールのツンとしたような感じがありますが、温度低めだと、一回火入よりも旨味がある感じがします。
やさしい酒です。#日本酒#燗酒#天穏#やさしい酒#日本酒ゴーアラウンド2017#くいぜ pic.twitter.com/1upWZYjJBd
— ごめりんこ (@sugarboxere) 2018年1月21日
9位:豊の秋(とよのあき)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
米田酒造 | Amazon 楽天 |
1896年に創業された伝統ある蔵元です。原料を引き立たせることをモットーにしています。その味わいは、果実のような芳醇な香りでスッキリとした口当たりです。
2017日本名門酒会 全国大会に出品された限定かくし酒
純米吟醸 豊の秋 五百万石原酒 を頂いたので、今夜はこれ
日本酒度は+3.5なので、やや辛くらいのハズだけど、それより辛口に感じるな
冷やで楽しんでいるので、口に広がる辛めの味と香りが飲んだ後にスッキリまとまり、とても美味しい pic.twitter.com/y1B8CThaQF— 鬼形くんマジ惨死 (@zeromio) 2017年11月25日
10位:扶桑鶴(ふそうづる)
商品 | 酒蔵 | 感想・口コミ |
---|---|---|
桑原酒場 | Amazon 楽天 |
1903年に創業された蔵元です。昔ながらの伝統により酒造りが行われています。スッと飲むことが出来て飲み飽きることがなく、きらりと光る切れ味があります。
神亀は濃醇な原酒の代表格。
扶桑鶴はバランスがよく奥行きのある味わい。
どっちも日本酒の最高峰だと思う。
断種してるので、うらやましい(*・∀・)
— U (@wayofthewind) 2017年7月26日
- 【次の記事も読まれています】
- 日本酒ランキング最新(全国版)
- 純米大吟醸おすすめ絶対に飲みたいランキング