高知の日本酒ランキング

高知の日本酒ランキング
広告

高知の地酒おすすめランキング

高知 日本酒
高知と言えば、坂本龍馬や土佐藩主の山内容堂など歴史に関わる人物が多くいますが、お酒とのつながりも強い「酒の国」ということで知られています。

高知で造られる日本酒の特徴としては「淡麗辛口」です。海の幸ではカツオのたたきが非常に有名ですが、山の幸も豊富にそろっています。スッキリ飲めるお酒が多いので、色んな料理と合わせて日本酒を飲みたいところです。(参考:酒文化 高知県酒造組合 :カツオのタタキだけじゃない!地酒もすすむ高知のご当地海鮮料理  旅ぐるたび)

高知の厳選された10品の日本酒おすすめ人気ランキングです。ツイッターでの評価・口コミも掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。

1位:酔鯨(すいげん)

商品 酒蔵 感想・口コミ
酔鯨酒造 Amazon
楽天

高知を代表する蔵元です。高知の特徴である辛口を体現しています。料理との相性が抜群なので、食中酒としてオススメします。辛口が好きな人に向いています。しっかりとした酸味を感じながらも、キレもあります。

2位:土佐鶴(とさつる)

商品 酒蔵 感想・口コミ
土佐鶴酒造 Amazon
楽天

1773年に創業された高知を代表する蔵元です。2017年度において全米日本酒歓評会の吟醸部門で「アジュール」がグランプリを受賞するなど、その実力はすでに全国的。まろやかで柔らかく、果実のような香りとともにスッと飲むことができます。

3位:亀泉(かめいずみ)

商品 酒蔵 感想・口コミ
亀泉酒造 Amazon
楽天

120年以上の歴史がある蔵元で、近年では海外への輸出も積極的に進めています。上品でフルーティな香りがフワッと広がり、まろやかな口当たりです。酸味との調和が取れた味わいになっています。

4位:久礼(くれ)

商品 酒蔵 感想・口コミ
西岡酒造 Amazon
楽天

1781年に創業された伝統ある蔵元です。自然栽培された酒米を使用するなどのこだわりがあります。柔らかな果実のような香りとともに、口に含むとまろやかでコクのある味わいを楽しめるお酒になっています。

5位:南(みなみ)

商品 酒蔵 感想・口コミ
南酒造場 Amazon
楽天

地元に根付いている蔵元です。伝統を受け継ぎ、丹念に手作業によりお酒が造られています。本数を限定して造られていて、程よく酸味を感じながら喉越しの良い奥行きのある味わいです。

6位:土佐しらぎく(とさしらぎく)

商品 酒蔵 感想・口コミ
仙頭酒造場 Amazon
楽天

昔ながらの伝統の手作業により、一本一本丁寧に造られています。爽やかな爽快感とともに生き生きとした味わいになっていて、濃醇でジューシーな飲み心地です。

7位:美丈夫(びじょうぶ)

商品 酒蔵 感想・口コミ
濵川商店 Amazon
楽天

造るお酒によって、酒米を「山田錦」や地元の酒米を使用するなどのこだわりがあります。穏やかな吟醸香とともに、お米本来の特徴をしっかりと感じることが可能です。スッキリと飲むことができます。

8位:司牡丹(つかさぼたん)

商品 酒蔵 感想・口コミ
司牡丹酒造 Amazon
楽天

1603年に創業された全国的にみても歴史のある蔵元です。かの坂本龍馬とも縁があり、それは司馬遼太郎の「竜馬がゆく」の中でも描かれています。その味わいは、軽やかでフレッシュで繊細な口当たりになっています。歴史ものの本が好きな人にピッタリの銘柄です。

9位:文佳人(ぶんかじん)

商品 酒蔵 感想・口コミ
(株)アリサワ酒造 Amazon
楽天

程よく感じるフルーティーな香りがフワッと優しく口の中で広がっていきます。さらに、フレッシュさがビビッとな印象で、舌触りがなめらかで、舌先を滑り落ちていきます

10位:安芸虎(あきとら)

商品 酒蔵 感想・口コミ
有光酒造場 Amazon
楽天

伝統を受け継ぐ手作業により、じっくりと丹念に手間暇をかけて酒造りをしています。その味わいは、奥行きを感じながらもふくらみがあります

高知県の酒蔵アクセスマップ一覧

タイトルとURLをコピーしました