近年、評価をうなぎのぼりに上げている福岡発の受賞が常連の蔵元
福岡県にある、美しい田風景がある場所に、大正11年から創業している蔵があります。商品の90%超を、純米酒で勝負しています。昔の伝統に重きを置きながらも、造っているお酒は非常に挑戦的なものばかりです。
ラベルからもその姿勢はうかがえます。有名マンガの人気キャラクターを連想させるものや、四つ葉のクローバーをイメージしたものなど今までにはないラベルの仕上がりになっています。

もちろん、その味の実力のほうも確かです。近年は、福岡国税局鑑評会や全国鑑評会での金賞を受賞するなどその評価を上げています。こういった大会での受賞からこの銘柄を知る人も多いです。
「純米吟醸 山田錦 +14 大辛口」では、フルーティーな果実のような香りを楽しみつつスッキリとした味わいとクリアな喉越しを感じることができます。
また、今回おすすめする商品の「季節限定商品(クアドリフォリオ)」では、フルーティーで飲みやすく、芳醇甘口のお酒です。初心者の方にも自信を持っておすすめできます。
おすすめ銘柄「無濾過生酒 春限定クアドリフォリオ」

三井の寿 春純吟 QuadriFoglio (クアドリフォリオ) 
| メーカー | 井上合名会社 | 
|---|---|
| 種類 | 純米吟醸 | 
| 精米歩合 | 60% | 
| 飲みやすさ | 芳醇でスッキリ | 
| アルコール度数 | 15度 | 
| 酸度 | 1.5 | 
| オススメの飲み方 | 冷やして | 
| 産地 | 福岡県 | 
| 原料米 | 吟のさと100% | 
| 保存方法 | 冷蔵庫 | 
| 口コミ・感想 | Amazonでレビューを見る 楽天でレビューを見る  | 

日本酒おすすめ人気ランキング2023
2023年最新の日本酒ランキング。日本酒専門サイトが大会の結果やSNSの反応、知名度などを総合的に採点しています。おすすめポイントなど初心者の人にも分かりやすくまとめました。今どんな日本酒が人気なのかぜひ参考にしてください。
商品一覧
- 栄田(えいでん) 純米吟醸 山田錦 【糸島産山田錦100%】
 - 純米大吟醸 愛山 【愛山100%】
 - 三井の寿 純米吟醸 山田錦 +14 大辛口 【山田錦100%】
 - ワイン酵母で造った純米吟醸酒 【福岡県産夢一献】
 - 辛醸(しんじょう)美田(びでん) 山廃純米 火入れ 【山田錦】
 - 古醸(こじょう) 美田 山廃純米 糸島産穀良都 【糸島産穀良都】
 - 豊醸(ほうじょう) 美田 山廃 純米酒 【山田錦】
 - 美田 純米酒 山廃にごり 火入れ 【米・米麹】
 
季節限定(イタリアンシリーズ)の商品一覧
- 春 純米吟醸 QuadriFoglio(クアドリフォリオ) 【吟のさと100%】
 - 夏純吟 Cicala(チカーラ) 【夢一献】
 - ジュンマイギンジョウ・ヤマダニシキ60 「バトナージュ」【山田錦100%】
 - 純米酒 コチネレ -Coccinella- 【吟のさと100%】
 - 純米吟醸 ひやおろし 秋純吟 Porcini(ポカーリ) 【吟のさと100%】
 - 冬純米 活性にごり Neve(ネーベ)【夢一献】